当神社は後醍醐天皇の御代元弘二年(1332年 約650年前)国中守護神として阿蘇大宮司宇治惟直の勧請創立による古社になります。始め、社殿後方、三恊橋の西方五百米の牧寉屋敷という所に鎮座されていたのを後西天皇の御代寛文元年(1661年)に現在地に遷座されました。

これは大津街道(参勤交代の開始に伴い)の開発により、往来の諸人を守護せんとの御神託によると伝えられています。境内には『筋無木』と呼ばれる御神木があり、この木の葉を祈願したものを服用することにより、筋の病がたちどころに平癒すると言われています。

交通のご案内

お車でお越しの方
無料駐車場完備
九州自動車道 熊本ICから車で約40分
県道337号線を陣内西交差点方面へ
公共交通機関
豊肥線 竜田口駅から車で約5分
産交バス武蔵ヶ丘・大津方面行き 【三の宮】バス停下車すぐ




TOP